こちらはアーク行政書士事務所によって運営されています。

財団法人設立の手順

一般財団法人の設立の流れをご説明いたします

設立者が法人の設立を決める

定款を作成する

定款に盛り込む内容は〔目的、名称、主たる事務所の所在地、設立者の氏名または名称および住所、公告の方法〕などです。

定款の認証を受ける

作成した定款を公証人役場に提出し、認証を受けます。定款の認証とは会社の決まりごとを書いた「定款」と呼ばれるものを公証人と呼ばれる人に記載内容に不備がないか確認をしてもらうことを言います。

300万円以上の財産を拠出します

この財産は一切返還できません。設立者からの寄附と考えた方がいいでしょう。

法務局で設立登記申請する

公証人役場で認証を受けた定款を、主たる事務所の所在地を管轄する法務局に登記申請をします。認定されるまでには数日かかります。法人の設立日は登記申請をした日になります。複数の事務所がある場合には主たる事務所のある公証人役場で行います。

登記簿謄本を取得する

取得まで数日かかります。この日数は何日と厳密に公表されていません。法務局によっても異なるようです。

官公署に届け出・銀行口座の開設

税務署等の官公署に法人を設立した旨を届け出ます。また、法人の銀行口座の開設も行います。

■一般財団法人に関する他のメニュー

 

一般財団法人の設立はこちら

ページの先頭へ

疑問があればご質問ください

メールフォーム
受付時間:24時間、365日受付
お電話
受付時間:月から金の9時~18時
ファックス
受付時間:24時間、365日受付